■mineoは速度が遅いと言われるけど、実際どうなの?!
一部の本家キャリアの子会社を除き、
格安SIMと言われるMVNOの混雑時間帯は速度が極端に遅くなります。
mineoも例外ではありません。
ただ、それは使えなくなるレベルではなく、
多くの人に当てはまることでもないと感じています。
私は時折「SPEEDCHECK」というアプリを使って、
通信状態を確認します。
引用元:Speedcheck スピードテスト – Internet Speed Test
その結果、通常時では光1Gの家WI -FIとあまり速度が変わらず、
夕方から夜の混雑時間帯でも動画が視聴可能な速度は保っています。
正午の時間帯はそれより若干速度は落ちるようですが、
ほとんど職場や自宅、飲食店などのWI-FIが使える環境にいるので、
速度低下の実感がありません。
【↓下記は12:05 正午の速度となります】
具体的に、どれくらいの速度がでているかの数値ですが、
通常時はダウンロード速度の平均が35M程でした。 ↓
【↓下記はダウンロード速度35M程度という画像です。記録時間21:59】
同時間帯の家WI-FIの平均が55M程なので、
倍近く差はありますが、スマホのレベルではその差が体感できません。
【↓下記は家のWI-HIにてダウンロード速度55M程度という画像です。記録時間21:58】
アップロードでは約4Mと、家WI-FIの約70Mと比べより差が大きくなりましたが、
やはりサイトや動画をみている状況でその差は体感できません。
夕方から夜にかけては、ダウンロードもアップロードも
約3Mと数値的にはかなり低くなり、
さすがにWI-FIとの違いが体感できる程になりますが、
一旦動画を見始めると、変に途切れることなく、視聴できています。
【↓下記は18:40の煩雑時のマイネオのダウンロード速度が3M程度という画像です。】
つまりは、確かにWI-FIや本家キャリアよりも遅く、
数値的には極端に差がつくけれど、
使用に大きく影響する程ではないというのが、私の結論です。
目次
■mineoってどうなの? 月々費用が安いだけではないその魅力とは?!
mineoの魅力、それは何と言っても“安価”で“安定”、
大手電力会社系列の“安心”と3拍子揃っているところです。
“安価”は、言うまでもなく
本家キャリアと比べると通信費が大幅に安い!
私の場合は家族使用を含め3台で月々の支払いが
1/3(約15,000円→約4,800円)になりました。
差額で考えると2年で3台とも
新機種に変更できるだけの金額が浮いてきます。
“安定”は、次の“安心”とも関連するのですが、
さすがに大手電力会社系列だけあって、品質にムラがありません。
もちろん、MVNOの宿命とも言える
混雑時間帯の速度は極端に下がるので、
これを品質と捉えれば評価は変わるかもしれませんが、
前提条件と考えれば、また他のMVNOもほぼ同じ状況と考えれば、
十分評価するに値します。
速度に関して言えば、
混雑時間帯以外の速度は本家キャリアと比較しても、
スマートフォンで見るレベルの動画であれば
ほとんど違いを感じませんし、また回線トラブルによって
接続できなくなることもほぼありません。
ちなみに以前、
本家キャリアを6年間使用していた際には3回、
長短含めた接続できない状況がありましたが、
mineoに変更してからは、3年半で1回のみでした。
そして“安心”ですが、申し込みから使用開始まで、
進捗状況なども知らせてくれる仕組みがあり、
また万が一解約したいと思えば、13ケ月目以降は解約費用がかからないので、
お試し気分でもうしめる安心感があります。
こんな方にmineoはオススメ! 私の感じた3つのポイント?!
私はmineoを使い始め3年半になります。使うに至ったきっかけ、
使い続けている状況を思い起こすと、3つのポイントが浮かんできます。
その1 少しでも携帯料金を安くしたい人!
料金の問題は、やはり使用始めのきっかけです。格安SIMと呼ばれる
MVNOが普及し始め、同等レベルの料金プランが並ぶ中で、mineoは
「複数回線割」や「家族割」があります。回線当り“たかが50円”ですが、
同等の料金プランが並ぶ中では“されど50円”になります。
その2 複雑な料金システムに嫌気がさしている人
これも本家キャリアから乗り換え、
mineoにしてみようと思ったきっかけです。
mineoの料金プランは実にシンプルです。
基本プランはデータ容量で選択するだけ。
通話料は別途話しただけですし、複数年縛りなどもなく、
本家キャリアとでよくある“そのプランでできること、できないこと、
お得なこと、損しないために注意することって何なの???”っとなることがありません。
使いこなしたいという人は、
20以上あるオプションから自分にあった形に機能を付け足せるので、
“シンプルすぎて何もできない!”ってこともありませんしね。
その3 データ容量に関わる使用環境が変わりやすいが、無駄を出したくない人
私がmineoを続けている最大の理由です。
契約しているデータ容量で、
あまり使わない月があれば残ったデータは翌月に繰越せます。
これだけなら他でもよくありますが、「フリータンク」という仕組みがあり、
容量が足りなくなった場合、他の誰かが寄付したデータを使うことができるのです。
その代わり自分があまり使わない月には、この「フリータンク」に
寄付するというユーザー皆で助け合い、無駄をださない仕組みがあるのです。
また、大きく環境が変われば、
手数料無料でデータ容量を変更することもできるので、
いつでも見直しできるという安心感も続けている理由になっています。
■魅力がいっぱい! でももうちょっとカンバって欲しいことも。。。
やはりmineoにも“もうちょっとなぁ・・・”ってことが2つあります。
その1 混雑時間帯の速度低下
やはりMVNOの宿命である
混雑時間帯の速度低下は避けられないデメリットです。
速度が低下してもメールやLINEのやりとりができず困ることはないのですが、
他の格安SIMと呼ばれるMVNOより若干遅く、
比較してしまうと“もうちょっと”になってしまいます。
私の周りにいる他のMVNOを使っている人と、
電車の乗り継ぎなど調べ物で同じサイトを見ている時、
少しの遅れで操作したことが無駄になることが何度かありました。
わずかな差ですし、毎回のことではないのですが、続くと気になってしまします。
最近は、混雑時間帯にWI-FI環境の無いところで調べ物をする際は、
周りの人に任せるよう割り切るようになりました。
まぁ、それはそれで楽です(笑)
その2 通話料を半額にしてくれるアプリ「mineoでんわ」
使い勝手このアプリは何も特別な手続きや設定せずに
通話料金が半額になるので、使わない手はありません。
スマホ本体のアドレスとの同期はもちろん、
こちらから発信するだけなら標準アプリとなんら変わりなく使えます。
むしろ通話時間管理もできるので優れていると言えます。
ただこのアプリは、着信履歴が残らず、
着信をもとにした掛け直しの発信ができないのです。
ただしこれはiOS版のみで、Android版はできるようです。
mineo側の問題ではなく、アプリストア側の問題のようですが、
私はiOSなんですよね。。。
違った見方をすると、アプリストア側次第でいつでも解決される
ことなので、大きなデメリットには感じていません。
■キャリアからお得に乗り換えるタイミングはいつがいい?
私は節約家(ケチとも言う)なので、
当然携帯料金もできる限り安く抑えたいと思っていました。
今でもその思いは変わりません。
そのため、これまで2年縛り満了タイミングで、
a社→S社→a社→D社と契約キャリアを変えて来ました。
このタイミングで、“本体無料”や“現金キャッシュバック”などの
売り文句のまま、キャリア関係なく契約しつづけてきました。
それが一番お得と信じていたからです。
ところがある日、何気なくググっていた情報から、
何気なく試算してみたところ、
何かと高いキャリアからの乗り換えタイミングは、
いつでもOK!! とにかく早い方が良いという結果となったのです。
まず私の場合の検討条件ですが、次の4つでした。
・iphone6s が欲しかった
→欲しい機種に理由はありません。単に欲しかっただけです。
これが別機種でも、本家キャリアの場合、
複雑な料金設定の中に飲み込まれているので、結果はあまり変わらないです。
・家族3台の乗り換えが必要だった
→この条件は面倒でした。
本家キャリアの複雑な料金プランがさらに複雑なるので、
該当する料金を割り出すのに苦労しました。
・2年毎の機種変は面倒だった
→これが条件的に大きかったです。
最近のスマホは機能も確立されてきているので、
4年程度は古臭くなく使えますしね。
・長く使うつもりなので、
社の信頼性や途中変更・解約の柔軟性も重視したい
→私はここで、格安SIMの代表としてmineoをチョイスしました。
家にWIHIがある方は3GBで試してみましょう
mineo Aプラン デュアルタイプ 3GB
もうちょっと使いたい方は5GBで!
料金プラン変更はあとでもできます!
mineo Dプラン シングルタイプ 5GB
利用者満足度が高く、信頼性も大手電力会社系列で、
本家キャリアに引けを取らず、それでいてプラン変更などの
柔軟性もあるというところがその理由です。
そして試算、比較した結果がこんな感じです。
①D社の継続 ▶︎4年総額:720,000円
・本体実質無料×3台、
・月々料金平均15,000円
(家族割、サポート割など含む)
②D社からa社へ、機種変せず継続 ▶︎4年総額:634,000円
・本体無料×3台+キャッシュバック50,000円
・月々料金1〜2年目 平均13,500円
(乗換割、家族割、スマートバリューなど含む)
・月々料金3〜4年目 平均15,000円
(家族割、スマートバリューなど含む)
③D社からa社へ、2年後再度D社へ ▶︎4年総額:548,000円
※2年後の条件はよめないが同程度の条件があると仮定
・本体無料×3台+キャッシュバック50,000円
・月々料金1〜2年目 平均13,500円
(乗換割、家族割、スマートバリューなど含む)
・本体実質無料×3台+キャッシュバック50,000円
・月々料金3〜4年目 平均13,500円
(乗換割、家族割、サポート割など含む)
★mineoへ乗り換え ▶︎4年総額:477,000円
・本体価格 79,000円×3台
・月々料金 平均5,000円(家族割、通話料含む)
※実際は4,800円ほどで済んでます。
安い順から、★<③<②<① となり、mineoと次点の差額が、
70,000円以上あることになります。
1台当り1万円程度の違約金を払っても、お釣りがきます!
また、4年間同じ機種を使い続ける上で一番気になるのは
バッテリーのへたりです。これも1台数千円なので、
交換費用を考えても余裕です。
そんなことで、乗り換えは、一刻も早い方が良いという結論に達し、
私はその日の内に手続きして乗り換えました。
“思いついたら吉日”のことわざ通りでした!
これからは複数年縛りに対する締め付けも厳しくなってきたので、
より乗り換えやすくなってきますね。
気になるmineo 料金は結局今よりいくら安くなるの?
さて気になる料金ですが、
➀↓下記URLをクリック
②下部に料金シミュレーションがあるので試してみましょう!
スマホそのまま安くなるmineo!月額基本料金1,310円(税抜)~
データのみ500MB+LINE通話などでは??
たったの700円税抜きです(^^♪
まとめ
いかがでしたか?
私が個人で大手キャリアから格安MVMOに切り替えた際、
現在に至るまでをご紹介させていただきました。
大手キャリアの安定感にはさすがに叶いませんが、
月額を1/3に抑えれることが大きなメリットを言えます。
マイネオ電話(10分かけ放題サービス)などで
080や090や市外局番へので通話も問題ありません。
LINE・カカオも問題なく使用可能、
こう見ると特段デメリットはありません。
ましてや、自宅にWihi環境があればなおのことでしょう。