結婚式とか披露宴って正直めんどくさいと思ってるのは私だけ?!

結婚式を挙げないで後悔してもいいという風潮?!

最近は、非婚・晩婚化が深刻化していることもあり、
結婚するとしても結婚式を挙げないカップルが増えてきているのだそうです。

親や親戚から、「結婚は一生に一度のことなのだから、
そのハレの日としてのイベントである結婚式を挙げないなんて信じられない!」と
思われることも少なくありませんが、当の本人たちが気乗りしないものを、
周りが敢えて担ぎ上げる必要もないのではないかと思います。

自己責任という言葉もあるように、後悔したとしてもそれは自分たちのせいです。

そして、それでもいいと思っているからこそ、結婚式を挙げないという結論が導き出されるのです。

今回は、そんな結婚式がめんどくさかったり、挙げる必要性を感じないなど、
結婚式にまつわるお話を一挙ご紹介させていただきたいと思います。

これから結婚式を挙げるかどうか悩んでいる人のお役に立つことができれば幸いです。

目次

結婚するとなると突如親がめんどくさいことを言い出す件  

「ところでどこで結婚式を挙げるの?」「予算はいくらくらい?」「食事は?」「招待客の人数は?」などなど。

親という生き物は、自分が結婚するわけでもないくせに、
とにかく子供の結婚となるといけしゃあしゃあと立ち入ってくるものです。

「適当に考えてる」「結婚式は挙げない」
「友達だけ呼んでどこかのお店を貸し切ってお披露目だけはする」なんて答えようものなら、
たちまち自分たちの価値観と相容れないからと、説教臭いことを言い始めたり、
情けない&そんな子に育てた覚えは・・・と嘆き始めることも多々あります。

そもそも結婚式を挙げるには、それなりにお金がかかるのも事実です。

今のご時世、そんな悠長なことを言っていられる、
無駄にお金を使ってしまうことは、若い世代は希望していません。

結婚前に大金を使うくらいなら、マイホームや子供の養育のために貯金しておきたい、
あるいは、どうせお金をかけるのであれば、贅沢な新婚旅行のために使いたいというのが本音なのです。

もちろん、奨学金の返済があったり、そもそも結婚資金がなくて、
最初から結婚式を挙げることを諦めて結婚するカップルだって、
世知辛いこの世の中、いないわけではありません。

そもそも親は子供が何歳になろうと自分が親であるという立場に乗じて、
言いたいことをズケズケ言ってきます。

そんなことにいちいち反応したり、目くじらを立てていては、
これからの長い人生、とても持ちこたえられません。

「はいはい、そうですか」と適当に受け流す技術を、
結婚を機にこの際、身につけておくことをおすすめします。

結婚式は挙げないで写真だけ残すという方法  

私の周囲でも、結婚式を挙げなかったカップルはたくさんいますが、
そういった場合でも、フォトウェディングといって、写真だけを残しておくという方法もあります。

とくに、中年で結婚する人であったり、ちょっと訳ありだったり、
はたまた予算の都合だったりと、個人個人にさまざまな理由があって、
結婚式は挙げないけれど、記念として、せめて写真だけは残しておこうとの
カップルの声に応えるべく登場したサービスがフォトウェディングなのです。

お値段もリーズナブルなところでは、1万円を切る価格から利用できるところもあり、
衣装がない人でもレンタルすることが可能です。

そして専属のプロのカメラマンが雰囲気のあるフォトスタジオで撮影を行ってくれます。

その後、適宜修正を施し、アルバムを制作してくれ、
もちろんデジタルデータもいただくことができますので、
半永久的にウェディング写真を保存することができます。

そうして撮っておいた写真は、のちのち子供が生まれたときに見せてあげることもできますし、
何よりもコスパ抜群に良い思い出を残せるといったメリットがあります。

婚式を挙げない割合ってどれくらい?

結婚式を挙げないで結婚することを、ちまたでは「ナシ婚」と呼ぶのだそうです。

なんでも名前をつければいいというものではありませんが、
それにしても「ナシ婚」とは上手いネーミングですよね。

そんなナシ婚を選択するカップルの割合は、
どれくらいになっているのか、気になったので調べてみることにしました。

すると、結婚式を挙げない率は全体の3~4割との驚きの結果がわかったのです!

これは、少なく見積もっても、
結婚するカップルの3組に1組が結婚式を挙げない計算になります。

ということは、結婚式を挙げないことは今どき決して珍しくないだけでなく、
堂々と「結婚式はしない」と宣言しても、何ら変人扱いされる心配もなさそうです。

ちなみに、私の知っている方の例をいくつか挙げますと、
若さゆえ「デキ婚」したので結婚式は差し控えることにしたという人、
恥ずかしがり屋なので結婚式を挙げなかった人、片方が再婚だったので式は挙げなかったといった人がいます。

どのカップルも、今でも仲睦まじく、幸せそうな夫婦としてご顕在です。

結婚式の準備が面倒だからと匙を投げるとき気をつけるべき事

結婚式情報雑誌などを見ていると、とんでもなく分厚くて、
一体いくつあるのかわからないくらい膨大な数の式場が紹介されており、
ここから1つを選ぶというだけでも、骨が折れる作業であることは火を見るより明らかです。

それから、気になる式場の見学に行って、プランをチェックして、
希望を伝えて、コーディネーターとの打ち合わせを度々行うことになって、
もうパンクしてしまうくらいに「結婚式」のことだけで頭がいっぱいになってしまいます。

マリッジブルーという言葉も、こういった結婚式のために、
あれやこれやと考えなければならないことや悩まされる問題・時間が増えることによって
生じる一種の副作用みたいなものなんじゃないかとさえ思えてきますよね。

そんなふうに準備だけでも面倒だし、
やっぱり結婚式は挙げないでおくと結論付けることも悪くないと思います。

もちろん、そのことを周囲に「面倒だからやめた」なんて
わざわざ言わなくてもいいですので、変な噂をされるような心配には及びません。

ただ1つだけ、気をつけていただきたいことがあります。
それは、お相手がどのように思っているかです。

とくに、女性にとっては、花嫁姿で
みんなから祝福されその日お姫様として主役になれる舞台が結婚式です。

だからこそ、女の子の夢でもある結婚式を行わないことであとから
「ネチネチ」言われる可能性がないとも言えません
(もちろん、男性でも結婚式は挙げたいという方もいらっしゃるでしょう)。

したがって、相手の承諾をきちんと得てから、
お互いに納得した上で、結婚式を挙げないとの選択をすることが肝心となってきます。

披露宴の余興を新郎新婦主催で行うとかどうよ?

披露宴の余興に困ったからと、新郎新婦主催で何か考えて&お願いと、
無茶ぶりされることがないとも限りません。

できることならそういったことには巻き込まれたくないし、
主役ではあるものの、みんなが自分たちを楽しませてくれることを期待し、
傍観者に徹したいと思っていた人にとっては、まさに寝耳に水ですよね。

そこで、新郎新婦主催の余興を
なんとかうまく回避したいという方にとっておきの逃げ道をご提案させていただきます。

ずばり!「余興なし披露宴」を敢行してしまうという方法です。

新郎新婦が余興は要らないと言えば、参列者も無理強いはできませんし、
だったら、自分たちで余興に変わるような企画やイベントを考えるといった
方針転換を図ってくれたりするものだからです。

結局のところ、披露宴は新郎新婦のためのものであることは言うまでもありません。

イヤなことはイヤ、できないことはできないと言うくらいの
わがままは認められて然るべきではないかと思います。

海外挙式は意外と落とし穴?!後悔することになるパターンとは?

芸能人のような海外挙式に憧れ、青い海とピカピカの空の中、
挙式を挙げることを熱望するカップルも意外と一定数いるようです。

でも、気をつけてくださいね。

まずは、言葉の壁。そして、費用の問題。あとは、成田離婚の危険性。

言葉の壁は、挙式を行う国にもよりますが、英語が通じない場所もあります。

以前、世界で最も天国に近い島と言われるニューカレドニアで挙式をした
新郎新婦が誓いを交わすとき、外国人だから正確な意味はわからないだろうと、
立ち会った神父によって、ひどく侮辱的な言葉を使われたことが問題となりました。

それだけでなく、結婚という人生の晴れ舞台にあって、失敗が許されないことが多く、
どうしても言葉の壁に悩み、しんどい思いをすることになりがちだと言えます。

次に問題となる費用ですが、やっぱり「日本人だから」と足元を見られる可能性がないわけではありません。
さらに、飛行機代やホテル代も場所によっては目を見張るようなお値段になることもあります。

また、そんなお金のかかる挙式に参列してくれる人がいるかどうかも看過できない問題となり、
「お車代」として参列希望者すべての交通費を負担しようものなら、
あっという間に結婚資金は底をついてしまうでしょう。

そうやって、普段と違う試練のようなことをかいくぐりながら、
ようやく挙式を終えたところで、「やっぱり前途多難すぎて、やっていく自信がなくなった」
「トラブルに直面して相手の本性が見えた」等、
帰国後すぐに離婚の危機に陥ってしまう恐れだってあります。

ほんのちょっとでも「海外挙式で後悔するかもしれない」と感じた方は、
その選択が果たして正しいものかどうかということを、今一度再検討してみてください。

あとがき 結婚式は準備を含めてとにかくめんどくさいもの!

いかがでしたか?

結婚式は、誰に聞いてもとにかくめんどうくさいものだとの答えが返ってきます。

最初は、乗り気で積極的に自分が結婚式を挙げると言っていた新婦でさえも、
最後の段階まで来たとき「もうやだ」「こんなことは二度としたくない」と思うのだとか・・・

だから、一度結婚式を挙げておけば、
二度目をしようと思うこともなくなり、
夫婦円満に暮らしていけるのかもしれませんけれども、
それってちょっと皮肉な感じがしますよね。

とはいえ、結婚式を挙げることで実際喜んでくれる人がいる、
祝福してくれる人がいるのも事実です。

ここは彼らのために、面倒をはねのけて「えいやー!」と
勢いで結婚式を挙げてしまっても悪いことではありませんよ。

とくに、超高齢化社会の日本ですから、
ひ孫や玄孫の結婚式を待ち望んでいるおじいちゃんおばあちゃんがいても不思議ではなく、
そういった方々の励みになるようでしたら、ぜひ積極的に結婚式を挙げてあげましょう。

というよりもむしろ、おじいちゃんおばあちゃんが老いらくの恋の末、
人生で何度目かの結婚式を挙げてしまうことだってありえなくないわけで・・・
それはそれでなかなか複雑だけれどね。

以上、結婚式とか披露宴って正直めんどくさいと思ってるのは私だけ?!の記事でした。