育てや仕事で忙しい!でもお洒落を諦めたくない!
自宅でやるなら簡単・時短できれいに仕上げたい!
初心者でも分かりやすいものがいい!
そんな理想を叶えるセルフジェルネイルキットをご紹介します。
目次
「ジェルネイル スターター キット」を選ぶ際の要点
➀ジェルネイルキット(セルフキット)とサロンは使い分けてる?どんなとき?
ジェルネイルキットを買ってから、
サロン派だった私が突然セルフネイルオンリーに!
キットを使ってみた私の感想は思いのほか手数がシンプル!
モチも2~3週間続くので、サロン以上のコスパを実感◎
そして目が離せず何かと忙しい子育てママの私が得たのは「時短」と「節約」「手軽なオシャレ」です。
内緒の話し、今では友人の挙式前とかクーポンが届かないかぎり、サロンには行っていません!
ただ何でも良いってわけではなく、今回はネイルキットの選び方をお伝えしようと思います!
②すぐ使えるセットが揃っているかをチェック
届いてすぐにジェルネイルを始められることが重要!
初心者の方は特に何を揃えればいいか分からないもの。
最低限必要なアイテムはこの7つ!!
【ベースジェル・カラージェル・トップジェル・ライト・専用リムーバー・筆・ファイル】
最初からすべて揃っているスターターキットが便利!
③各セット内容の「品質」はいかがか?
重要なのはジェルが「化粧品登録製品」であること!
化粧品として認可を受けた商品には必ず「爪化粧料」の記載があります。
「雑貨品」は選ばない方がベスト。
④ライトの種類は?ジェルの種類は?
ジェルネイルを固めるライトは置き型かペンタイプ型!!
置き型のメリットは全部の指を一気に当てられるので時短。
ペンタイプは1本の硬化になりますが、コードレスで場所を選ばないので楽です。
⑤トータルバランスでの価格は?
スターターキットは7,000円から20,000円くらいで購入できます。
ただし安ければ良いというものではなく、セルフで懸念されるモチやジェルの品質などの見極めも大切。
ジェルネイルキットを徹底比較してみました!!
➀ジェルネイルキット(セルフキット)とサロンの比較「セルフの良い点!」
サロンはプロがデザインを提案してくれたり、
そのときの爪の状態を見てケアしてくれるのが個人的に◎!
バリエーションも豊富にあり、何しろやってもらえるのでらくちん!
しかし、セルフネイルのメリットはサロンを上回る部分を感じます!
自分で商品を選べ、それが結果的に自分のベストを見つけることに繋がるのです!
(サロンが推しているメーカー以外も試して使っていけます)
そしてこのキットを試したことがない人は、ずっとサロンのお世話になってしまうというのもデメリットですよね。
1、セルフネイルは自分で商品を選べるというのが最大の利点!
どのネイルサロンが何のメーカージェルを使っているのか、それが本当に爪に優しいものなのか素人には分かりません。
1位~4位の商品はサンディング不要のため、自爪に傷を付けることなく施術が出来ます。
自爪の弱い人にとっては安心ですね^^
更に1位のジェリーネイルと2位のグランジェは、
未硬化ジェルの拭き取りが不要(ノンワイプ)なのが◎
ジェルの拭き取りは簡単な作業ですが意外と難しく、初心者ではジェルが曇ってしまうことがあります。
ジェルのウリはやはり“マニキュアでは出せないツヤ感”なので、初心者の方は特にノンワイプジェルを選んでほしいです。
②すぐ使えるセットが揃っているかをチェック
1位のジェリーネイルのスターターキットの中身は、
【ライト・ベースジェル・トップジェル・カラージェル(×3)・筆・専用リムーバー】です。
これだけでもジェルネイル自体は始められます。
塗布前の下準備のことを考えると、エメリーボード・ウッドスティック・ジェリークリーナー(消毒用エタノール)を買い足しが必要です。
2位のグランジェのスターターキットの中身は、【ライト・ベースジェル・トップジェル・ウッドスティック・エメリーボード・専用リムーバー】
金額アップで【カラージェル】が加わります。
3位のシャイニージェルのスターターキットの中身は、ジェリーネイルの中身に+ファイル・ジェルクリーナー・ワイプが入っています。
シャイニージェルは拭き取りが必要なので、その際に使う道具がプラスされていますね。
ジェルネイルならシャイニージェル公式ショップ
4位のネイルラボのスターターキットの中身は、ウッドスティックやキューティクルプッシャーも入っていて、他に道具を自分で用意しなくてもジェルネイルが始められます。
5位のイロジェルの中身は甘皮処理の際に必要な道具や、すぐにデザインネイルが始められる付属パーツまで揃っています。
低価格でここまでの内容充実度には驚きです!
③「品質」では?
ジェルは「化粧品登録製品」を選ぶのがベスト!!
ジェリーネイルは「化粧品登録」されたジェルで爪に優しい!
必ず「爪化粧料」「爪用化粧品」の記載があります。
製造認可を得て許可された原料のみ使用、原材料・製造販売元の記載など、様々な基準をすべてクリアしているのが「化粧品ジェル」。
1つクリアしていないだけで「化粧品」と全く変わらない品質であっても、どこで作られ何が入っているかも分からないようなレベルのジェルと同様「雑貨品ジェル」に分類されます。
ベースジェルだけは化粧品だけどその他は雑貨品・・・というメーカーもあります。
この見分けは素人にはかなり難しいため、セルフだからこそ安心な商品を選ぶべきです。
④ライトの種類は?ジェルの種類は?
●ライト●
1位のジェリーネイルのライトは置き型・ペンタイプ選べる!
2位のグランジェのライトはペンタイプ型、3~5位は置き型ライトです。
ペンタイプ型はスタイリッシュで持ち運びが楽・施術場所を選ばないのが利点ですが、時短を求める方は置き型ライトがオススメです。
置き型ライトは指4本一気に硬化できますが(親指は1本で)、ペンタイプ型は1本ずつしか硬化できません。
テクスチャーの柔らかいジェルはすぐに硬化しないと流れて指についてしまうため、ジェル塗布後すぐに硬化しないと失敗してしまいます。
各メーカーライトの口コミを見てみると、4位ネイルラボ「ファーストキット」のライトは固まらない・・・という意見がいくつかありました。
フリーダイヤルがないため、問い合わせができないのがツライですね。
また、UVライトは購入価格は安く済みますが、・ワット数が高い・硬化時間が長い・電気代が高いというデメリットも。
●ジェル●
1位ジェリーネイルのカラージェルは季節ごとに新作が出ます。
発色も良く程よい硬さのテクスチャーで初心者でも塗りやすいです^^
2位のグランジェのジェルは発色・粘度共に◎!
ハケが少し固めで甘皮周りが塗りにくい・・・という声を見かけました。
が、私は柔らかいものより硬めの方が断然塗りやすいと思います。
3位のシャイニージェルは発色が◎!
しかしワイプ(未硬化ジェルの拭き取り)が必要で、この工程の際に曇ってしまうことがあります。
4位ネイルラボのジェルはテクスチャーがやわらかめ。
1本ずつジェル塗布→硬化をしないと、ジェルが流れて指に付いてしまいます。
ジェル塗布にある程度スピードが必要そうです。
5位のイロジェルは固まらないという口コミが多数見られます・・・
ある程度のワット数、または少し長めの硬化時間が必要なのかもしれません。
⑤トータルバランスでの価格は?買い方は?!
1位のジェリーネイルは公式サイト・楽天で購入できます。
公式サイトでは2020/03現在、
【ジェルネイルキットベーシック】\20,800が\12,800+税で購入可能!
更に初回限定で1,280ptもらえます。
私は公式サイトで購入しましたが、地方にも関わらず翌日に届きました。
こういう仕事の早さは安心感に繋がりますよね^^
ジェリーネイルスターターキットの中身は1番シンプルですが、足りないものは100均などでも買い足すことができます。
グランジェのスターターキットの値段は\18,700+税と少しお高め。
ですが、発色やツヤ感などジェルの質も良く、持ち運びができる上にスタイリッシュで抜群にお洒落です。
ポリッシュタイプで塗りやすいのも、初心者さんにとっては嬉しい点ですよね。
GRANJE(グランジェ) GEL POLISH SET ジェルネイルキット [セルフ/初心者/爪を削らない/完全硬化/コンパクト/充電式LED/国産]
3位のシャイニージェルは公式サイト・amazonで購入可能です。
ジェルネイルならシャイニージェル公式ショップ
シャイニージェルのスターターキットは1番シンプルなものでお値段\11,495(税込)。
シャイニージェルの検定用セットは\20,000~といった感じです。
4位のネイルラボのファーストキットは公式サイト・楽天で購入可能。
ネイルラボのファーストキットの値段は\11,980(税込)です。
※2020/03現在、今だけ1,000円off!の値段になっています。(通常\12,980)
買い足しいらずでこの価格・・・更にポリッシュタイプで親しみ◎
すぐに始められる点ではgoodです。
私的にはフリーダイヤルがないのが何かあったときに不安ですが・・・そんなの気にしない!という方であればOKだと思います。
5位のイロネイルのスターターキットは楽天・amazonで購入可能。
イロジェルのスターターキットの値段は楽天で\6,578(税込)と破格!!
デザインネイルも出来るような付属パーツ付きでこの価格・・・学生さんには特に嬉しい価格なのでは?!
しかし・・・イロネイルのジェルはベース以外「雑貨品」です。
価格を取るか品質を取るか・・・というところでしょうか。
値段に惹かれ購入したけど失敗・・・という経験を幾度となく繰り返した私は渋ってしまいました^^;
⑥比較商品共通のメリットは?
1~5位すべての商品共通して良いのはLEDライト搭載の点です!
UVライトより価格は少し高くなりますが、電気代はLEDの方が断然安いです。
硬化熱(ジェルが硬化する際に生じる熱)を起こしづらいのもLEDライトの方が良いとされる理由の1つです。
ジェル自体はLED/UV両方対応しているものが多いですが、ライトはLEDを選ぶことをオススメします。
ママにオススメ!ジェルネイルキットランキング選抜3選!!
1位:ジェリーネイルが、すべてのジェル国産「化粧品登録製品」で安心安全が決め手で1位!!
セルフネイル歴10年の私も購入したジェリーネイルは、品質はもちろん、困ったときのサポートも手厚いのが嬉しい。
知っている中で直営店舗があるのはジェリーネイルだけです。
ライトがニーズによって選べるのも◎。
注文した翌日に届くというのですぐに始められるのも嬉しいですね。
気になるモチは、2週間で人差し指から剥がれてきました。
一般的にサロンで行うジェルのモチも2~3週間で、人差し指などよく使う指の爪から剥がれてくるのがスタンダードなので合格レベルかと^^
公式サイトでの購入で、初回限定ポイントがもらえるので、そのポイントでカラージェルを買い足せるのも嬉しいですね。
2位:グランジェは正直、1位のジェリーネイルとほぼ同等。
ジェルの品質ツヤ感ともにグランジェの評価は口コミもかなり良いものばかりです。
一見難しそうでハードルが高く感じるジェルネイルも、グランジェはポリッシュタイプなので馴染みやすいのではないでしょうか。
グランジェが惜しくも2位の理由は少し値段が高く、デザインネイルに向いていないところ。
しかし、サロン通い約3回分で元は取れますしワンカラーで良いという方にはグランジェはかなりオススメです。
また、オフの際少し落としづらいという声もありましたが、その分モチが良いということですので、グランジェはモチを重要視する方にとても良いです^^
3位:スターターキットの内容が充実しているシャイニージェル!!
ベーシックなキットであれば1位と2位の商品よりも充実した内容で安い!
ジェルネイル初心者さんは何が必要なのか分からないですよね?
シャイニージェルのスターターキットは必要な道具がきちんと揃っているので煩わしさゼロ!
初心者向けの無料セミナーがあるのも嬉しいですね。
検定対応キットなども販売しているので、資格取得を目指す方にもオススメな商品です。
ジェルネイルならシャイニージェル公式ショップ
まとめ 子育てママで、ジェルネイル歴10年の私がジェリーネイルを選んだ理由!
・すべてのジェルが国産「化粧品登録製品」の高品質!
・季節ごとに新色が出て流行も抑えられる!
・手数がシンプルで難しくないのが◎!
・公式サイトでの購入で初回限定1,280ptもらえる!
・直営店舗があるという安心感!
セルフネイル歴10年の私がジェリーネイルに乗り換えた理由は、こういった安心できる点が多いところです。
ネットでの買い物がまだ少し不安という思いがある方にとっても、ジェリーネイルの直営店舗がある点は強みだと思います!
“ママ!ジェルネイルキットランキング5選!!口コミではジェリーネイル?” への8件のフィードバック