DINKSの食費事情って?月にどのくらい外食する?!

DINKSだって食費は節約したいものです!

子供がおらず、夫婦共働きのいわゆるDINKSだって、
できることなら食費はなるべく少なくしたいものです。

だからこそ、やりくり上手にする必要があったり、
なるべく外食しないように心がける人も少なくありません。

今回は、そんなDINKSの食費事情について、お話させていただきたいと思います。

関連記事【DINKSの休日の過ごし方】も併せてお読みください。

目次

DINKSの食費って一体どれくらい?

同じDINKSであっても、完全自炊派とほぼ外食派、
中食派によって、毎月々の食費は大きく異なります。

たとえば、自炊派であれば、
休みの日に、作り置き食材をある程度下準備を含めて用意しておけば、
平日は、レンジで温めるだけであったり、
ひと手間加えるだけで、十二分に食事とすることができ、
ほとんどお金がかかりません。

上手にやりくりできれば、2人の食費を2万円以下に抑えることも十分可能です。

一方の中食派は、お弁当を通販などで定期購入したり、
仕事帰りに買って帰るなどすれば、
少なく見積もっても二人分で毎回1,000円ほどはかかってしまいます。

月々換算すれば、3万円以上はかかります。

そして、オール外食とするDINKSであれば、
朝ごはんだけは自宅で食べたとしても、
ランチ代と夕食代で2000円以上はかかってしまうものです。

つまり、朝ごはんの材料費を含めて一日3000円としても、
月に9万円の食費となってしまいます。

DINKSの食費を安く上げるには外食する場所を選ぶべし!

外食をすると決めているDINKSであれば、
とにかく一回あたりの食事代が安く済むお店を選ぶことが得策であると言えます。

たとえば、チェーン店であれば、
餃子の王将やガスト・サイゼリヤといったファミリーレストラン、
ほかにも、くら寿司やスシローといった回転寿司店は、ヘビロテして正解です。

また、都心に出るのではなく、地元のお店を利用することによって、
地域価格で食べることができるだけでなく、
交通費がかからないということも、外食費を安く上げるためのポイントとなってきます。

基本的に、繁華街では料金設定が高くなり、
郊外では安くなる傾向がありますので、参考にしてみてくださいね。

DINKSならではの食費のやりくりにはどういうものがある?

「少家族」に分類されるDINKS世帯は、
何を買うにしても、大量に必要とはならず、
野菜にしてもお肉にしても少量で済んでしまうので、
ついついそういった「少量タイプ」のものを利用しがちになります。

ですが、じつはそれが間違いなのです。

なぜなら、少量で売られているものは、
じつは、加工賃や手間賃などは同じであるため、
大容量のものと比べてかなり割高になってしまうからです。

なるべく多く購入することで、1g単位の価格を安くする方が、
結果的に食費の節約につながるのは、火を見るより明らかだと言えます。

もちろん、ほとんどの食材は冷凍保存が可能ですので、
安いときに、大量に購入しておき、
小分けにして冷凍しておくと無駄にせず、使い切ることができますよ。

DINKSの食費は自炊すれば安くできる?

これは、単身者であれば微妙なラインなのですが、
DINKSであれば、自炊した方が安く抑えることができると断言できます。

その理由は、一人分の料理をするためにかける水道光熱費と二人分のものとでは、
明らかに後者の方がコストパフォマンスが良くなるからです。

また、自分だけのために料理をするとなると面倒だし、
一人で食事をすることそのものが虚しいと感じる人もいますが、
DINKSであればそういったデメリットはありません。

したがって、一人暮らしの人には安易におすすめはできませんが、
DINKSであれば、絶対に自炊がおすすめです!

DINKSが食費を見直しとき気をつけるべき点とは?

DINKSが食費を見直すならば、何を差し置いても、「外食費」です。

結局のところ、贅沢さえしなければ、自炊している限り、
食費がかさんで家計を圧迫するといったことはほとんとないからです。

それでも、食費が高くなってしまう自炊派DINKSは、
買い物の仕方そのものが間違っている可能性があります。

その食材の相場をあらかじめ知っておき、底値で購入するようにしたり、
まとめて買って小分けにして冷凍したり、
一度に調理して作り置きの常備アイテムとして
利用できることを想定した買い物ができているか今一度確認してみましょう。

もっとも、食費の見直しは一人ではできないものなので、
夫婦できちんと話し合ってお互いが納得できるよう改善していくことが肝心と言えます。

DINKS夫婦が食費を使いすぎてしまうワケ

DINKSなんだから、お宅は経済的に余裕があっていいですね」といった
声をいただくことは多々あるのですが、だからといって、
DINKSが余裕綽々で生活しているのかというと、必ずしもそうではありません。

カバンが大きくなればなるほど、いつの間にか入れるものが増えていくのと同じように、
収入が二人分あるからとたかをくくっていると、結果的に食費が増え続けていってしまいます。

情けない話ですが、夫婦ともに仕事を持っているからということを言い訳にして、
贅沢をしてしまうことがDINKS夫婦が食費を使いすぎてしまう理由の1つです。

確かに、食に関してストレスや我慢があると、
忙しい現代社会で、毎日がんばって働くことができないのも事実なので、
そのあたりのワークライフバランスが難しいところですね。

DINKSの場合は食費はどちらが払うものなの?

あんまり高いもので無い限りは、
基本は割り勘でも問題ないのではないかと思われますが、
やはり、毎月必ず使うことになる食費については、
ちゃんと夫婦間で合意をしておくことが最善でしょう。

もちろん、「食費は私が払うわ!」と高らかに宣言してしまえれば、
仕事に張り合いが出てくるかもしれませんし、
節約レシピにチャレンジする意欲が湧いてくるかもしれません。

とはいえ、料理は、材料の費用だけではなく、
買い出しに行く手間や料理をするという労力についても考慮されてしかるべきです。

一ヶ月できっちり何円かかるものといった結果が見えないのが食費ですので、
どちらか片方が明らかに払いすぎていたり、
夫のみあるいは妻のみの負担と決めていたとしても、
あまりにも支出が多くなってしまった月には、
あとから按分する等の調整を施し、
帳尻を合わせていくことも後々しこりを残すことにならないので、
得策だと言えます。

まとめ【DINKSの食費は家計簿アプリにまかせてOK?

 いかがでしたか?

最近は、スマホの家計簿アプリがとても使い勝手がいいと評判ですが、
DINKSにはまさにうってつけのツールです。

ただでさえ、忙しく、なかなか時間の取れない夫婦だからこそ、
アプリでデータを共有しておくことで、いつでも食費のチェックができます。

細かい項目や連絡事項を入力しておけば、その日に何を食べたのか、
どこで買い物をしたのか、また今日の晩ごはんが何なのかまで
知ることができるスグレモノとして活躍が期待できます。

なので、DINKSの食費の管理は家計簿アプリにまるっとまかせてしまいましょう!

せっかくの文明の利器を、使わない手はありませんね!

以上、DINKSの食費事情についてのお話でした。

関連記事として【DINKSにおすすめの物件は戸建て?それともマンション?】も
ぜひお読みください。